
<公式設定>
乙女座O型。作法委員会。丹波の国出身。
武士の子供だが、今のところ家族の話は出てきていない。
きり丸と同じく、余計な一言を言うことが多く、少々怖いもの知らずなところも。
また、からくり作りが大好きで、彼と三治郎の部屋はからくり・罠の巣窟になっている。
<以下私的設定>
『上級生になったら?』
外見→
きり丸に優るとも劣らない美人。美人揃いの作法委員会のトップにふさわしい容姿です(笑)
きり丸と並んで「は組の綺麗処」と呼ばれ、やっぱり女装はは組メンバーのお墨付き。
そして嬉しくない(笑)でもいざやれば演技達者。
背丈はきり丸と同じか、少し低いくらい。
綺麗に切り揃えられた前髪は健在、後ろ髪はのばしてます。
「ソラユメ。」での兵太夫は、原作の方の髪型でいきます。
……イラストの兵ちゃんの髪は何かすごいことになってますが(汗)
性格→
三治郎と同じくにっこり笑ってぐっさり刺すタイプ。
でも本当にブチ切れたら、きり丸と同じく烈火の如く怒り狂います。
罠作りは相変わらず大好きで、団蔵と金吾を実験台に良く使います。
愉快犯的なところがあるというか何というか。
でも基本的には冷静で頭も回るので、庄左ヱ門と並び、は組の頭脳の役割を担っています。
相手によって自分のキャラクターを使い分けることも可能。
色々恐ろしいので、三治郎と並び「最恐2人組」と呼ばれます。
教科→
そつなくこなします。飲み込みが早く、応用もききます。
忍者の先生を目指しているだけあって、教えるのも結構上手。
特に団蔵はものすごくお世話になってます(笑)
得意なのは兵法。「孫子」は愛読書です(笑)
また、字はは組で一番の上手。非常に流麗な文字を書きます。
実技→
こちらもそつなくこなします。
得意なのは、弓術と変姿術。特に変姿は先生からもお墨付きをもらっています。
その中でも女装は大好評ですが、本人は全く嬉しく思いません(笑)
でも、いざやるとなった時には本当に演技達者。
立ち居振る舞いや声音、表情全てを瞬時に女のものに変えることができます。
それは女装に限らず、他のものに変装した時も同様。なりきるのは得意です。
実戦の時は、は組の中では参謀的な立場にいます。
庄左ヱ門と並び「最強2人組」と称され、学園中から一目置かれている存在。
『将来は?』
ここは夢を叶えて忍者の先生に(笑)
忍術学園に就職して土井先生とかと一緒に働いてるといいなぁ。
彼の受け持つクラスは物騒になりそうですねー(笑)
教室のあちこちに罠をしかけて、新学期早々自分のクラスの生徒を罠にかけて鍛えてそうな…(笑)